2007/04/14 (Sat)堂々巡りの後に
まさか、くるくる☆めいどの作詞の人が栗鼠ゲのプレイヤーだとは思わなかったなぁ。
しまりす氏が今でも定期更新を愛していることは認めますが、氏のプレイスタイルはちょっと今でも容認できないところがあります。
さておき、そろそろ定期更新の思い出と題してニコニコ動画でネタにされてる東方ヴォーカル曲の替え歌でちょこちょこネタが作れそう。
どうせ誰も見ないんだしちょっとはっちゃけるくらいがいいんだろうねぇ
タイトルは「にこどうひろば(FinalCrest)」
ネタ候補は ここらへんかな(多分タイトル倒れ。っていうか、このタイトルだけで内容は察せるかも)。
へるぷみー、べりにゃん (Aqua=Arius:Help me, ERINNNNNN!!ライブ版 + 竹取飛翔:「水スレ住人名前で呼んでー(とくにゃん、とくにゃんあんたはtだ)」)
諸君、このゲームは最悪だった!(GrandBlaze αテスト:外山恒一政見放送:「いや、まぢで。本当に課金する気だったのかよ」)
最終鬼畜C魔様(FinalCrest:最終鬼畜全部声…いや、無理だろ)
S○m=○wenはナンパ師なのか?(DarkKingdom2:U.N.オーエンは彼女なのか?:「嫁キャラいてもナンパしてたよねぇ」)
レッツゴー!労働者(Aqua=Arius:レッツゴー!陰陽師:「君のお腹の中には俺の子が…いや、なんでもない」)
くるくる☆らんだむ(Aqua=Arius:くるくる☆めいど:「とくにゃん、クエスト作ってー。内容は任せたむー」)
ディアス単○赴○兵は大変なものを奪っていきました(DarkKingdom2:魔理沙は大変なものを盗んでいきました:「アストローナ週報は面白かったよ」)
カ○ハが大変なものを販売したおかげでネトゲ板が出来ました(Aqua=Arius:魔理沙は(以下略):「危うくエウシュリーも巻き込むところでした」)
内輪ネタもちょこちょこー。
ほかはま○る(@FinalCrest)は外せないかなー
2007/03/03 (Sat)姉小路のorzする頃に。
2007/02/21 (Wed)とかいいつつ エクス2
AhmadThere's a terrific amonut of knowledge in this article!
ihkzduyuffjoopK5 <a href="http://ucnclxgaxgfy.com/">ucnclxgaxgfy</a>
mfgagrkqljsyIDfkZ <a href="http://fbqnhzkkjrvy.com/">fbqnhzkkjrvy</a>
ngwhygwrqbml0XniN , [url=http://sywochskqxuh.com/]sywochskqxuh[/url], [link=http://ghcpzatzrtca.com/]ghcpzatzrtca[/link], http://ncovoeynfeat.com/
2007/02/17 (Sat)方向転換
ゲームというものになんか微妙な倦怠感を感じつつある今日この頃。
(世界樹も新納氏が退社してしまった…)
世界樹はもう一週やるかな。もしくはWizardryエクス2を最初から
初めてスレを読んだのは03年の夏、丁度双葉、海老、遺伝子が揃った頃でした。当時の遺伝子は後発ではありますが、むしろ先行二社より質も良くなかった、平坦な内容だと思いました。
RO書籍スレも勿論まったく荒れないスレではなく、大幅にログが動くときは大抵荒れているときであったりします。
まぁ、一番荒れたのはO氏に関するものとA氏に関するものであった記憶がありますが(特に後者は本来1スレを3月かけて消費する書籍スレが1月であっさり消費されてしまいました…)。
RO書籍スレも長らく見てきましたが、語ールさんとの軋轢は深まっていくばかりかと思います。私も語ールさんなので以下取り消し線部みたいな(ry
現状みたいに隔離スレを作った上で隔離スレでどうぞ!でいいかと。 アンチスレというスレタイを受け継いだのはどうかと思います。愛ソロ無罪。
2005/11/24 (Thu)(ネタバレ)海老アンソロ 最新刊感想
ぶしょう新記録
多分、ソロでの時給の新記録です。
2時間この効率維持できたから上出来です。http://www.lingage.com/ragnarok.exe
新しくなった攻撃魔法の威力が分かりました
ここに載せておきます
Lv49のInt20Wizが
http://www.game-fc2blog.com/chaos