2006-04-08
■ 日記をMixiに移行します
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=905
日記形式じゃない文書類は別の場所で公開する予定。
通常のダイアリーに移行。
http://d.hatena.ne.jp/creamymami/
(no titleの開発日記です。)
2006-02-01
■ PK
あまりキラーポイントを気にせずにプレイしていたら-40近くなってしまったので,がんばってポイントをためるようにしています。マーダラーになると経験値が200%になる仕様だと知っていればもっと真面目にPKしていたのですが。
自作自演用のキャラをもっと作ろうかな…
■ 対人考察 (ぽいもの)
ハンター初めて,対人ほとんど経験なしの状態でUrdrに飛び込んで,思ったことを色々と。
- マジ系
- 現状,アンフロ・デッドリー鎧が入手困難なため凍結がかなり危険で,凍ったら (相手のIntにもよりますが) JTで死ぬことが多いです。これは,Vitに振ってMHP?を増強することと,ダスティネスC,ウエディングドレスでMdefを増強で対処でしょうか。ハンターは瞬発的な火力がある職なので,DSを5, 6発打って殺せなければ撤退するのが良いのでしょう。(ECがあるため,ポーション連打で意外に耐えられてしまう。) SC持ちはあまりいないようですが,SC→FBはかなりやばくなりそうです。
- アコ系
- ニューマ一発で終了… とまではいかないのですが,かなりきついことには変わりなく,インベナムや罠を駆使して何とか勝てるかもしれないという感じです。これも最初の数秒で決着が付かなければ撤退がよさそうです。HL?やインベナム粘着?されるだけでも結構つらいです。SWT? 2発踏ませると逃げてくれることは多いですが。
- 剣士系
- MHPが高くお餅を大量に搭載していることが多いため耐えられて削られるところまで持っていかれてしまいます。そして回復剤が切れてしまうため,戦略的撤退を余儀なくされます。スタン系のスキルもあるため,スタンしたらアウトになることも多いです。相手にするだけ無駄なので,襲われたらアンクル放置で。
- アーチャー系
- 回復剤の尽きたほうが負け。どう見てもシューティングゲームです。本当にありがとうございました。
- シーフ系
- ハイド・クローキングがつらいものの,DS連射で勝てることが多いです。ただし,SBでスタンしたら死が見えます。
- 商人系
- ほとんどPKしたことはないのでなんとも…
ステータスとしてはVitがかなり重要で,ある程度早めの時期に多めに振っておくのがよさそうです。Lukに振って鷹のご機嫌取るくらいならVit!
Hit補正が付くため,対人の回避を期待してAgiを上げるのはあまり意味がなさそうなので,Aspdを稼ぐためにそこそこに振ればよいかなと思います。
所持量を増やすため,Strに少しだけ振るのも悪くない気がします。振るなら補正込みで10の倍数でしょう。(10ごとに弓のAtkが増加)
自分もLv50弱のマジをウルドに持ってるんで機会があれば是非狩りとか誘ってー。土精ぬるぽ育成飽き気味です。