2006-10-19相方さん90だったりハンターがんばったり

■ [らぐなろく]ハンター96に
78%までハンターがいい感じにあがったので。
さらに生体3トリオです。
先日と戦法は同じで。
しかも同じ場所で定点(´¬`)
のこり22%を削るべくがんばる。
罠でかなりSP使ってたりするので、助かる助かる。
ブラギあると、ハンターにはあまり影響は無いけど。
ちょww!っていう先には。
凍ってる(笑)!
2回くらい凍ってくれたハイプリさんです。
いやはや・・・wやばいやばいよ!
今日は長時間ってのもあって結構死んだかなあ・・・
タラ盾はもっていって、ああ、持っていってよかったと思えるシーンも。
相変わらず横沸きしたセシルは
真っ先にミフィハンター狙ってきます_| ̄|○∠)) バンバン
91%と95%に強力な壁があって、その辺をうろうろ。
極めつけは・・・99%になって。
残り罠8個。
他のふたりも罠をなるべく使わないような動きをしてくれたんですが。
99.4%くらいのときかなあ・・・
やっぱり横沸きされて・・・・死亡!
殲滅しおわったころには99%ちょうどに_| ̄|○∠)) バンバン
なんて不幸な!
こりゃいつかやられるとみて、亀島地上に。
あっさりと96に(´¬`)
AGIに3ポイント振れました。なにより生体3で稼げたのが嬉しいかなあ。
翌日、寝る前に元メンバーのアサクロさんの別キャラのプリさんと城ペア。
ミフィハンター初の先行です。
ふむふむレベルカンスト付近はこんなかんじかーと。楽しむ。
ASPD速いとほんと気持ちいいなあ。
で。DEX支援さんと組んで、初の先行だったんですが。
これ面白いね。
・視野を広く意識できる。
これまでプリの後ろからプリがタゲとったものを中心に攻撃してたけど。
やられる前に撃て!ってことで結構広く戦場を意識できたかな。
なんかプリ先行のときにも生かせそうな視野の広がりを感じました。
・ペース調整
自分が先行なだけに、ペース調整が思うまま。
プリ先行じゃないときついと先入観があったけど、無事戦い終えたのがとてもうれしいです。
プリさん側のいいところ。
元メンバーで城によくいってたアサ・アサクロ持ちなだけに。
言葉ではなかなか書けないかもですが。
ハンター先行だけど。禿を発見次第、すっと、プリが前に出ます。
呪いブレス1をかけたあと、すぐに後ろに下がる。その際、ハンターに擦り付けます。
たくみなフットワークです。DEX支援のキリエのスピードもあり、プリさんも被弾ありません。
HLで共闘もしっかりやってたし、プリ研究中らしいですが、これはいいフットワークだなあと。
Mifeeもミフィも前衛型プリなので、後ろにいることは稀ですが、
機会あったら是非真似したいな。
バックサンクもたまに。
これは、バックサンクになってないSSだけど;w
効果的に敷いてくれました。
SWもサンクも使いこなすには使いまくるしかないスキルではありますが。
上手です。
SWはやや動きがはげしいマイハンターとは相性わるいかなとおもったので、
SWはあんまり意味なかったねえと、狩り後に話してたけど。
サンクは決まってたなあ。
初の先行だったけど、楽しかったー。
いろいろ生かすポイントも見つかったし。またこんどよろしくです。
お互いペナルティなしで、2%きっちりあがったんで、1M弱かなあ。
■ [らぐなろく]相方さんが90に
本日の棚で、いよいよ。
スナ二人がLVUPです。
8Fでモリモリ狩り。
6名でも時給3M切らないというようなハイペースです。
8Fは監視する者の数が結構いるので、前衛の動きがとても大切です。
メンバーのスナさんが89に。あと1だね!90まで。
そして。相方さんも。
90に(´¬`)
うんうん。
みんなで祝福。
いよいよメインでスナやってる人で90台スナが2名に。
11月中に90になれるかなあ、とか言ってたけど。
10月中でなれたね。88を鬼のようなペースで終わらせれたのがよかったんじゃないかなあ。
まだ80台の子が結構いるので、棚でもよろしく。
あとは生体3も! なにはともあれおめでとう!
2006-10-15発光式と棚に会いたいとLVUPとか

■ [らぐなろく]タナトスに会いに
金曜土曜はタナトスに。
結果からいうと。
ボスには会えず_| ̄|○
12Fで散ったり。すでに先客っぽいのがいて入れなかったり。
うーん残念。
魔力石は一回はめこむと、無くなるというのが確実。
タナトスに会う条件がやや不明で。
1時間13Fにいくのにロックがかかって入れないのか。
だれかいる間だけ入れないのか。
魔力石を一個はめると、一箇所から光がでて。
12Fは尻魔人がうようよいるわけですが。
今回は全部撃破!
プリがタゲとって、数多い監視する者のタゲを別で取れば、
安定しますね。
ざまみろ!尻!尻MISSしまくりだっ!
前衛でがんばってみました。
普段は教授さんが前張ってるんですが。
7Fは巡回ルートわかるけど。8Fはまだ慣れが無く。
ちょっとグルグルまわってたかな。
前方に集中したほうがよさそうだ。
無理にタゲとるとやっぱ拉致られる;
一度拉致られて南無ったしねえ。
7名でも1hで6%ちょいあがったから、3.3M/hはでているっぽい。
やはりクラウンさんの加入が非常に大きい。
8Fの巡回ルートはちょっとマップを手書きでもいいから書いて、
そこから検討しようかな。
3本の長い回廊がつながってるような構成だと思うんですが。。。
南無はミフィのをのぞくとなかったようで、みんないい感じに稼げたんじゃないかな。
■ [らぐなろく]発光式
98セージさんがいよいよ発光しました。
コモドで発光式。
皆に親しまれるような、そんな教授になりそうな気がします。
(´-`).。oO(スナ軍団が雛鳥のようにSPSPSPSP!とわめきますが。
覚悟しておいてください(笑))
ミフィがかなり金欠Weekなので(なんせカプラ移動費すらなくなるほどの)、
使っていた装備を中心に贈り物を。
I>D>Vな教授にするようです。
さっそく転生して、土日でレベル上げ。
やっぱあがりにくいみたいだね。
日曜は天津で手伝ったり。
単体は土星のほうがおいしいのですが。
相方さんのアサとミフィで手伝ってたら、クラウンさんがきてくれて。
たちまちすごいペースに。
ブラギ>>マリオネットと繋げて。まるで砲台のごとくボルトをつるべ落としに(笑)
ガンスリか忍者向けにME垢も課金したので、ハンターもだせるかな。
やはりJOBは室内のがうまいので、公平組めるようになったら、室内にGOだ!
転生おめでとです!
■ [らぐなろく]大怪獣退治第二幕
お隣のギルドも誘ってかなり大規模に。。。
さてさてどうなることか。
ハイプリ2 プリ1 クラウン ジプシー アサ2 アサクロ1 ローグ1
スナイパー2 ハンター1 LK2 教授1 チャンプ1 WIZ2 モンク1
と20名構成。
打撃力が一気にへりましたが。
サンク、サービスフォーユー、ブラギ、SWを駆使し。
ハイドラ3体撃破。
いやはや。すごい戦いです。
んで。MVPのデータル。
強い_| ̄|○lll
ミフィも一度倒れました。
やはりLPは偉大で。ないと後衛がMSで倒される。
今日は風服でいっていたので、LOVはカスみたいな被ダメでしたが。
MS痛い(;´Д`)
3度のチャレンジで・・・・
勝てず_| ̄|○lll
大怪獣おそるべし!
20名くらいでも結構あがるねーと。いう声があったので、みてみると2%あがってて。
共闘とかもすさまじいんだろうけど。1.1Mくらいはでてたみたい。
でも、おもしろかったー!という声も聞けて、遠足は成功だったんじゃないかな。
EXPはちょいマイナスな人もいただろうけど;w
いつか勝ちたいなー!
■ [らぐなろく]おまけ(多いけど)w
はいこの3人天然なのです(笑)
のほほん会話がかなりよく。いいねえ。
・・・・・・・
いや、確かに。。。。w
確かにきのこだけどさ!(笑)
変なとこで切っても微妙に読めるから面白い。
この先、生き残れるかなんだけどねー(笑)
生体2へ相方さんといって。
無事相方さんLVUP! 89だそうです。
土曜日に・・・この子80%稼いだそうで;
いやはやタナと生体パワーはすごいや;
今週90まであがるよー!って意気込んでます。
ミフィも93になりました。VITを+3ほどして。ちょっとタフに。
SSの「どっきりじゃないってw」は。
「カメラどこっ!」って言うもんだから。
いやいや、お金ないときだったので、嬉しいです。ホント。
土曜日はがんばったので、無事ご褒美が。(´¬`)
今週もがんばろうねー。
日曜寝る前に、ご近所ギルドの3人と。
お城です。
のほほんと(笑)
マスターのアサさんが大怪獣討滅戦で、1%マイナスだったらしく。
この城狩りで、とりもどせたかな?
イベントや狩りと、付き合いが長く深くなるといいなあ、と願ってます。
よろしくね。 *1160953619*[らぐなろく]タナトスに会いに
金曜土曜はタナトスに。
結果からいうと。
ボスには会えず_| ̄|○
12Fで散ったり。すでに先客っぽいのがいて入れなかったり。
うーん残念。
魔力石は一回はめこむと、無くなるというのが確実。
タナトスに会う条件がやや不明で。
1時間13Fにいくのにロックがかかって入れないのか。
だれかいる間だけ入れないのか。
魔力石を一個はめると、一箇所から光がでて。
12Fは尻魔人がうようよいるわけですが。
今回は全部撃破!
プリがタゲとって、数多い監視する者のタゲを別で取れば、
安定しますね。
ざまみろ!尻!尻MISSしまくりだっ!
前衛でがんばってみました。
普段は教授さんが前張ってるんですが。
7Fは巡回ルートわかるけど。8Fはまだ慣れが無く。
ちょっとグルグルまわってたかな。
前方に集中したほうがよさそうだ。
無理にタゲとるとやっぱ拉致られる;
一度拉致られて南無ったしねえ。
7名でも1hで6%ちょいあがったから、3.3M/hはでているっぽい。
やはりクラウンさんの加入が非常に大きい。
8Fの巡回ルートはちょっとマップを手書きでもいいから書いて、
そこから検討しようかな。
3本の長い回廊がつながってるような構成だと思うんですが。。。
南無はミフィのをのぞくとなかったようで、みんないい感じに稼げたんじゃないかな。
■ [らぐなろく]発光式
98セージさんがいよいよ発光しました。
コモドで発光式。
皆に親しまれるような、そんな教授になりそうな気がします。
(´-`).。oO(スナ軍団が雛鳥のようにSPSPSPSP!とわめきますが。
覚悟しておいてください(笑))
ミフィがかなり金欠Weekなので(なんせカプラ移動費すらなくなるほどの)、
使っていた装備を中心に贈り物を。
I>D>Vな教授にするようです。
さっそく転生して、土日でレベル上げ。
やっぱあがりにくいみたいだね。
日曜は天津で手伝ったり。
単体は土星のほうがおいしいのですが。
相方さんのアサとミフィで手伝ってたら、クラウンさんがきてくれて。
たちまちすごいペースに。
ブラギ>>マリオネットと繋げて。まるで砲台のごとくボルトをつるべ落としに(笑)
ガンスリか忍者向けにME垢も課金したので、ハンターもだせるかな。
やはりJOBは室内のがうまいので、公平組めるようになったら、室内にGOだ!
転生おめでとです!
■ [らぐなろく]大怪獣退治第二幕
お隣のギルドも誘ってかなり大規模に。。。
さてさてどうなることか。
ハイプリ2 プリ1 クラウン ジプシー アサ2 アサクロ1 ローグ1
スナイパー2 ハンター1 LK2 教授1 チャンプ1 WIZ2 モンク1
と20名構成。
打撃力が一気にへりましたが。
サンク、サービスフォーユー、ブラギ、SWを駆使し。
ハイドラ3体撃破。
いやはや。すごい戦いです。
んで。MVPのデータル。
強い_| ̄|○lll
ミフィも一度倒れました。
やはりLPは偉大で。ないと後衛がMSで倒される。
今日は風服でいっていたので、LOVはカスみたいな被ダメでしたが。
MS痛い(;´Д`)
3度のチャレンジで・・・・
勝てず_| ̄|○lll
大怪獣おそるべし!
20名くらいでも結構あがるねーと。いう声があったので、みてみると2%あがってて。
共闘とかもすさまじいんだろうけど。1.1Mくらいはでてたみたい。
でも、おもしろかったー!という声も聞けて、遠足は成功だったんじゃないかな。
EXPはちょいマイナスな人もいただろうけど;w
いつか勝ちたいなー!
■ [らぐなろく]おまけ(多いけど)w
はいこの3人天然なのです(笑)
のほほん会話がかなりよく。いいねえ。
・・・・・・・
いや、確かに。。。。w
確かにきのこだけどさ!(笑)
変なとこで切っても微妙に読めるから面白い。
この先、生き残れるかなんだけどねー(笑)
生体2へ相方さんといって。
無事相方さんLVUP! 89だそうです。
土曜日に・・・この子80%稼いだそうで;
いやはやタナと生体パワーはすごいや;
今週90まであがるよー!って意気込んでます。
ミフィも93になりました。VITを+3ほどして。ちょっとタフに。
SSの「どっきりじゃないってw」は。
「カメラどこっ!」って言うもんだから。
いやいや、お金ないときだったので、嬉しいです。ホント。
土曜日はがんばったので、無事ご褒美が。(´¬`)
今週もがんばろうねー。
日曜寝る前に、ご近所ギルドの3人と。
お城です。
のほほんと(笑)
マスターのアサさんが大怪獣討滅戦で、1%マイナスだったらしく。
この城狩りで、とりもどせたかな?
イベントや狩りと、付き合いが長く深くなるといいなあ、と願ってます。
よろしくね。 *1160953619*[らぐなろく]タナトスに会いに
金曜土曜はタナトスに。
結果からいうと。
ボスには会えず_| ̄|○
12Fで散ったり。すでに先客っぽいのがいて入れなかったり。
うーん残念。
魔力石は一回はめこむと、無くなるというのが確実。
タナトスに会う条件がやや不明で。
1時間13Fにいくのにロックがかかって入れないのか。
だれかいる間だけ入れないのか。
魔力石を一個はめると、一箇所から光がでて。
12Fは尻魔人がうようよいるわけですが。
今回は全部撃破!
プリがタゲとって、数多い監視する者のタゲを別で取れば、
安定しますね。
ざまみろ!尻!尻MISSしまくりだっ!
前衛でがんばってみました。
普段は教授さんが前張ってるんですが。
7Fは巡回ルートわかるけど。8Fはまだ慣れが無く。
ちょっとグルグルまわってたかな。
前方に集中したほうがよさそうだ。
無理にタゲとるとやっぱ拉致られる;
一度拉致られて南無ったしねえ。
7名でも1hで6%ちょいあがったから、3.3M/hはでているっぽい。
やはりクラウンさんの加入が非常に大きい。
8Fの巡回ルートはちょっとマップを手書きでもいいから書いて、
そこから検討しようかな。
3本の長い回廊がつながってるような構成だと思うんですが。。。
南無はミフィのをのぞくとなかったようで、みんないい感じに稼げたんじゃないかな。
■ [らぐなろく]発光式
98セージさんがいよいよ発光しました。
コモドで発光式。
皆に親しまれるような、そんな教授になりそうな気がします。
(´-`).。oO(スナ軍団が雛鳥のようにSPSPSPSP!とわめきますが。
覚悟しておいてください(笑))
ミフィがかなり金欠Weekなので(なんせカプラ移動費すらなくなるほどの)、
使っていた装備を中心に贈り物を。
I>D>Vな教授にするようです。
さっそく転生して、土日でレベル上げ。
やっぱあがりにくいみたいだね。
日曜は天津で手伝ったり。
単体は土星のほうがおいしいのですが。
相方さんのアサとミフィで手伝ってたら、クラウンさんがきてくれて。
たちまちすごいペースに。
ブラギ>>マリオネットと繋げて。まるで砲台のごとくボルトをつるべ落としに(笑)
ガンスリか忍者向けにME垢も課金したので、ハンターもだせるかな。
やはりJOBは室内のがうまいので、公平組めるようになったら、室内にGOだ!
転生おめでとです!
■ [らぐなろく]大怪獣退治第二幕
お隣のギルドも誘ってかなり大規模に。。。
さてさてどうなることか。
ハイプリ2 プリ1 クラウン ジプシー アサ2 アサクロ1 ローグ1
スナイパー2 ハンター1 LK2 教授1 チャンプ1 WIZ2 モンク1
と20名構成。
打撃力が一気にへりましたが。
サンク、サービスフォーユー、ブラギ、SWを駆使し。
ハイドラ3体撃破。
いやはや。すごい戦いです。
んで。MVPのデータル。
強い_| ̄|○lll
ミフィも一度倒れました。
やはりLPは偉大で。ないと後衛がMSで倒される。
今日は風服でいっていたので、LOVはカスみたいな被ダメでしたが。
MS痛い(;´Д`)
3度のチャレンジで・・・・
勝てず_| ̄|○lll
大怪獣おそるべし!
20名くらいでも結構あがるねーと。いう声があったので、みてみると2%あがってて。
共闘とかもすさまじいんだろうけど。1.1Mくらいはでてたみたい。
でも、おもしろかったー!という声も聞けて、遠足は成功だったんじゃないかな。
EXPはちょいマイナスな人もいただろうけど;w
いつか勝ちたいなー!
■ [らぐなろく]おまけ(多いけど)w
はいこの3人天然なのです(笑)
のほほん会話がかなりよく。いいねえ。
・・・・・・・
いや、確かに。。。。w
確かにきのこだけどさ!(笑)
変なとこで切っても微妙に読めるから面白い。
この先、生き残れるかなんだけどねー(笑)
生体2へ相方さんといって。
無事相方さんLVUP! 89だそうです。
土曜日に・・・この子80%稼いだそうで;
いやはやタナと生体パワーはすごいや;
今週90まであがるよー!って意気込んでます。
ミフィも93になりました。VITを+3ほどして。ちょっとタフに。
SSの「どっきりじゃないってw」は。
「カメラどこっ!」って言うもんだから。
いやいや、お金ないときだったので、嬉しいです。ホント。
土曜日はがんばったので、無事ご褒美が。(´¬`)
今週もがんばろうねー。
日曜寝る前に、ご近所ギルドの3人と。
お城です。
のほほんと(笑)
マスターのアサさんが大怪獣討滅戦で、1%マイナスだったらしく。
この城狩りで、とりもどせたかな?
イベントや狩りと、付き合いが長く深くなるといいなあ、と願ってます。
よろしくね。
2006-10-13タナトス登頂(準備篇)

■ [らぐなろく]たなとっす準備
カギ全種そろったので。いよいよこれを魔力石にかえていくのです。
4Fでさっそく青の鍵を封印。青の魔力石げっつつ。
場所はここね。すぐわかるっす。
5Fで赤のカギを封印。赤の魔力石げっとです。
場所はここ。
わかりづらいので、これはSSものせよう。
6Fで黒の鍵を封印。
場所はここ。まあわかりやすいと思う。
7Fは昨日のSSの柱。
黄色の鍵を封印。出口に近い場所かな。柱に注目。
8Fはなにもないです。
10Fで緑の鍵を封印。これで全部。
自分と教授さんが全部の魔力石もってるし。
魔力石なくなっても、もう一回はこれるね、ということで。
13Fめざすことに。
さくさくさくっと11までのぼって・・・・・
12F。
これがWP防衛ってやつですか!
ローディング時間差でプリがうまくはいれず。
パタパタとたおれていき・・・・
_| ̄|○ li|
・・・・・憎悪めえええええええええ!!
くやしいなあ!
特に。
この尻が。
この尻のテカリがゆるせNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
とりあえず、魔力石は全部そろいました(´ヮ`*)
■ [らぐなろく]お城でフィーバー
相方さんとお城に。
城チャレンジXの巻きです。
かなり好調ではあったものの。
終盤でsメイルです。。。w
重量オーバーで帰還することに。。。
@15分残して撤収。
1.4Mちょい実際あがってたので。
実際更新ペース_| ̄|○ li|
残念賞!
こちらの予想を超える動きをペアの人がやってくれたら。
出しているものです。期待通りなら♪エモだったり。
別に萌えてるからじゃないですよ。はい。
就寝前に、城トリオ。
92ハイプリ、98WIZ、93?パラな構成。
まあ、深夜の城ということで全力疾走。
トリオで1.5M以上って(汗
77.7%まであがったり。
93もちょっと近づいてきましたねー。
96までは上がると踏んでいるので、まだまだ頑張ります。
綺麗に割れたのは2回くらいだった予感。。。
あとはのこってたなあ;
今度はミフィはなにもしてないよ!
3度目の99%だそうで。明日こそは・・・・!
また懲りずに誘おうとおもう。今度はマイホームの城で!!!
2006-10-12からまわーる

なんともまあ、リザの多い日でした・・・
■ [らぐなろく]タナに四人ででん
いざ四人で出撃!
で・・・ついてみると・・・
なんか人が結構いて、はい、アサの出番ありません_| ̄|○ li|
こんなものですか!
今日はまた蜃気楼の塔と時間が重なり。
重い重い。
10分まって7F入りましたが。。。
クラウンさんが開始早々2南無。
前衛の教授さんもうまく1セル置けなかったりで、冷や冷やな重さ。
うーんうーん。。。
ミフィも拉致られて、1南無。。。
もう抵抗を諦めるような数でした_| ̄|○ li|
(ちょっと動かないと場所わからん!って怒られたけどw)
教授が2南無くらいでクラウンさんは3南無?相方さんも1南無っぽく。
うーん。重いという言訳はあるけどさー。ちょっとPT被害多かったなあ、と。
7Fに鍵を封印する場所発見!
ここみたい。
クラウンさんの帽子を借りてみる。
・・・・・・・・・・・・・・似合わない_| ̄|○ li|
はい。どうみてもスキップしてるようにしか見えません!
ハイホー!
■ [らぐなろく]セージさんと
空回り真章です。。。
のこり2%な98セージさんを狩りに誘いました。
面子がなかなか集まらなかったので、槍騎士さんと。セージさんで。
生体2です。
ガイルとも2回戦ったり。
範囲がBDSとHDやTSなので、なかなか一網打尽というわけにはいかず。
ややマゾいんですが、3人がうまく機能しないと敗北なので、
そこでセージさん南無。。。
結構ショックでした。
いったん帰還して、再編成。
すべてバルカンで一撃な構成になり、セージさんが共闘のみの攻撃と。
うん。あんまりこういうのは好きじゃないんだ。
EXPはいいかもだけど、皆が機能してるPTのほうが好きで。
生体3に「みんな楽しそう」とかいってひょっこりついてきたり。
マジのころJOB50転職のときも、お手伝い断るような、そんなセージさんなので。
でも。
この構成でもセージさんに1南無_| ̄|○ li|
そして、最後はMVPに接触してもう1南無。
はい、開始時よりも増えてしまいました。
うん、空回る空回る。
この感触は、初めて城にいったとき、レイドから1500もダメージうけて絶望したのや、
生体3初めて行って何もできずおわったのや。
そういう感覚とはちょっと違って。
プリ転職して、素INT40くらいのころに監獄でPT被害莫大だったあのころの感覚か。
もうちょっと。頑張れば。頑張ってるけど・・・みたいな。
一日発光遅れちゃったかもで。
がっかりしてるだろうけど。
ミフィさんはまた誘うんじゃないかな。
誘う勇気があれば。。。
2006-10-09城チャレンジIXとかタナトスの秘密とか

ssがあまりに多かったので。
土日と祝日で分けたミフィです。
こんにちは!
ギルメンが大きく増え。
メンバー間で狩りも出かけていたりで。
いい感じだねえ。
純粋なまたーりとは間違っても言えませんが。
でもバランス取りつつ楽しくやっていきたいですね。
■ [らぐなろく]城チャレンジIX
回数が飛んでるのは、不発におわったんで、
記事にしなかっただけ@@;
特に前回のXIIIは・・・お互い南無るという悲しい結果に(;-;)
タナトスばかり行って、お互い城ペアひさしぶりで、
ちょっとミスがあったね。
そんな反省を活かして。城チャレンジ。
そこまで重くないと開始早々感じたので。
スタートから全力です。
最下部で、事件が!姉さん!すっげえMHです!
踊り場から他のPTが向かっているのがわかっていたので。
アスム5なんてちんたら詠唱してる暇もなく。
アスム1をつないでつないで、最下部。
なんつー余裕のない;
でも、殲滅することができ・・・・た・・・けど。も。
アスム1の切れ目に、ありえないほどの打撃をうけて、
マステラが_| ̄|○lll
いいリズムを維持して30分経過。
2%以上余裕であがっていたので、相方さんに、
「1.8Mペース」と短く告げ。励ましたり。
でもね。
前半のミスで、回復剤が。
・・・・・・ぶっちゃけもう、無理はできない感じに(;-;)
うあ・・・無理だと思ってたのを綺麗に射殺したり。
「狙ってみたw」と、たくましい(笑)
なんども組んでるのに。まるでマンネリ化しないのが、
隠れたいいポイントなんじゃないかな。
若干スローダウン。
(+100kだけだけどw)
計算すると1.78M/hで終了。
「城は真剣勝負ですからっ」な発言が一番うれしかったな。
また、がんばろう(´¬`)
でかいミスがこっちにあったんで、今のレベルでもまだのびるようーん!
んで、機嫌がとてもよさそうだったので。
ちょっとおねだりして。
黒猫耳をもらったり(´¬`)!!
お気に入り装備です、はい(笑)
するとご近所のプリさんが。 うん。なんかいい感じ。
■ [らぐなろく]タナトスの秘密
土日のタナトスで。なにやらボスに会うためには準備がいるようなので。
今回はちょっと寄り道しつつ狩りです。
3Fと4Fで赤と黄色の鍵も手に入れていないとだめみたい。
赤と黄色の鍵は、OWNの魔王クエにのってるので、それを参照。
ぜひ進めておきたいところです。
3Fはたしか左下のほうに。
似たような機械があるので要注意。
保護する者がいて、えらい苦労した;
4Fは右上の方。
これは、上層への進行ルートから大きく外れないので、ぜひ。
近くまでいかなくても、段差越しに、上からトライできます。
たしか、数字を当てていく感じで黄色い鍵をゲット。
1~9を3つにわけて、1-3、4-6、7-9でいったん様子みて、
そこから絞り込んでいくと、簡単だったかな。
5F 青い鍵を入手
このへん。 ルートからは大きくそれないので、ぜひ。
青の鍵は単純に、調べるとゲットできます。
6F 緑の鍵入手。
場所はこの辺。ここはおもいっきり進行ルート上。
ちょっと楽して、これも上の段差から調べたり。
ここは5つの歯車を合わせる謎々。
↑↓垂直↑↑
とそれぞれあわせて、クリア。
9F 黒い鍵入手。
地図は表示されない; 左上の隅の石像をしらべます。
入力ウィンドウがでてくるので、鍵の名前を入力。
ミフィは黄色の鍵と入力してOKだった。
鍵の色はなんでもいいような。。。かんじ?
本日はここまで。
タナトスシリーズの欠片はこれまでの狩りで1ダースセット以上あるので、問題なし。
鍵を各フロアで挿して回らないといけないみたいなんだけど・・・・
まだ場所がわからない。。。
狩りは順調で。
ミフィのJOBが61に!!! SW7になりました'`ァ('∀`;) '`ァ
うんうん。はやいぞう!!
リザ2か3にならないと生体じゃだめっぽいんで、もちょいがんばろう。
相方さんも無事88に(´¬`)!!
ただ、沸いた監視する者が後衛襲って、緊急でタゲとって。拉致られて死亡。。。
さらにモンスター連れて行ったら全滅もみえたので、
おとなしく死亡することに。
9Fでどさくさにまぎれて。 甘露甘露。
おかゆ安心取引のMMOファイナンス
■銀行・郵貯振込⇒1M=135円~240円
■WM・クレカ⇒1M=160WM~250WM
※ご購入は最低10Mよりお願いします。
-------------------------------------
買取価格
・1Mあたり70~170円
-------------------------------------
在庫、価格、買取価格は当サイトで随時更新しておりますのでご確認お願いいたします。
http://www.blog-livedoor.net/game/
MSNメッセンジャーでもご注文を受け付けております。
MSNアドレス:rmt_mmof@hotmail.co.jp
[url=http://ofegwwgx.com/tndz/bswl.html]My homepage[/url] | [url=http://xdkalctq.com/oulq/xoqx.html]Cool site[/url]
<a href="http://ofegwwgx.com/tndz/bswl.html">My homepage</a> | <a href="http://lvqetmkc.com/wncz/lrtc.html">Please visit</a>
http://ofegwwgx.com/tndz/bswl.html | http://vaknxhij.com/hufn/ezhd.html